フェアウェル・ストーリー 前編

イベント攻略について紹介します。

フェアウェル・ストーリー 前編

イベント概要

 バトルパートとストーリーパートで構成されているイベントです。バトルパートをクリアすることで次のストーリーやバトルが解放されていきます。バトルではドロップ報酬として専用のメダルが獲得でき、それを集めて交換所で素材等と交換するという内容になっています。

 バトルには1日5回までしか挑戦できないため、できるだけ高難易度(ドロップ報酬が多い)のバトルに挑んだ方がお得です。1度でもクリアするとスキップができるので、頑張って15階層を目指しましょう。

イベントボーナス

 イベントボーナスのあるキオクやポートレートを編成すると、ドロップメダルの倍率が上昇します。倍率は凸が進むほど増加していきます。イベントボーナスはスキップでも適用されるので、一度クリアしてスキップ時にボーナス編成で周回するといいでしょう。

 今回のイベボは☆5の新キャラ、マミさんに☆4のこころとななかの3人。マミさんは最大300%アップ、☆4は50%アップ。それからポートレイトにもイベボがあり、最大25%アップとなります。なので全部編成すると最大450%アップとかなりの量アップすることになりますね。マミさん1人でもかなりのアップ率です。

 ポートレイトはどちらもイベントショップで手に入るので、ポイントが貯まり次第そちらと交換してから周回していくと効率が良くなります。どちらにしろ毎日忘れないように周回するのがまず前提となります。

 

攻略の流れ

 まずはバトルを進めていきましょう。推奨戦力は2000から始まって100ずつ上がっていくだけなので、序盤はサクサク進めるかと思います。まずはバトル15までクリアすることを目指しましょう。ストーリーもボイス込みで見れるので、じっくり堪能しましょう。

BATTLE推奨ドロップボーナス(MAX)
12000100450
22100100450
32200100450
42300100450
52400200900
62500200900
72560200900
826203001350
927104001800
1028005002250
1140006002700
1269007003150
1398008003600
14124009004050
151550010004500

 定常イベントと同じドロップ量です。ポイントが貯まる毎にちょこちょこ「ポートレイト」と交換していって、少しずつでも限界突破してボーナス倍率を上げましょう。塵も積もれば、です。

 定常イベントと違って、後半の方は推奨戦力が高いので、そう簡単にはいけません。弱点属性以外は耐性が付いているので、木・闇・光の属性を意識して編成しましょう。

 敵は5体出現します。数が多い分、一人ひとりの能力は高くないのですが、その分手数が多く、攻撃も痛いので育成が進んでいないとすぐにやられてしまいます。ディフェンダーかヒーラーを入れて場持ちを良くするか、ゴリ押しできるぐらい強化して挑みましょう。

 まずは支援系の青ナースと赤ナースを倒します。特に青ナースは全体の攻撃力を上昇させてくるので、さらに攻撃が痛くなって厄介です。なので最優先で倒し、その後ヒーラーの赤ナースを倒しましょう。2人とも耐久力はないので、ブレイクゲージさえ削ってしまえばあっさり倒せます。

 次にブレイクが削れた順に火力を集中して倒していきましょう。いっぺんに倒そうとすると間に合わなくなるので、1体ずつ確実に数を減らしていく方がこちらのダメージが少ないです。特に左右の火力役が痛いので、優先的に倒していきましょう。

 一度クリアしてしまえば、スキップでイベボ編成にして周回できるのでずいぶん楽になります。頑張ってステージ15クリアを目指しましょう。

おすすめ報酬

 石を割らなければ、3日目でステージ15に到達します。そこからステージ15を毎日5回周回した場合、仮にイベボが100%と仮定すると、12400(3日間)+130000(13日間)=142400メダルを獲得することができます。もちろんマミさんを獲得すれば、その2倍、3倍と獲得量が増加します。

 全部でイベントショップでは、ポートレイトと育成素材がメインになりますが、仮にA-Qチップ以外を全て獲得した場合、メダルが170100必要となります。なので、例えイベボが100%あったとしても足りません。なので厳選していきましょう。

ポートレイト24000
グロウ15000
プリズムジェム・オーブ17700
属性ジェム・オーブ54900
ブック41000
マジカルキューブ3000
パレット14500

 まずはポートレイトは完凸、プリズム、属性ジェム・オーブは全然足りていないので、全て取得しておきましょう。強化効果が高いこれらは最優先です。これで96600です。残り45800ですが、パレットとブックの大+中で43500になります。こちらを獲得しておきましょう。本来小を一番欲しいところですが、希少価値の高いものを優先しています。

 ただし、育成を優先して進めていきたい場合には「小」を獲得しておきましょう。現状では「小」すら足りないので、ポートレイトや必殺技はほとんど育成が進んでいない状況だと思います。なので「小」優先も十分アリです。それからマジカルキューブもお得なので、取っておきたいところです。結局のところ、無駄なものってないですよね(;^_^A ということで、全部取得したい場合は早めにマミさんをゲットして下さい。凸してなくても十分全部の商品を獲得することができます。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×