ティロ・フィナーレ 巴マミのステータス/スキル/アビリティ

ティロ・フィナーレ 巴マミのステータス/スキルについて紹介します。

ティロ・フィナーレ 巴マミ

基本情報

レア ロール 属性
☆5 BUFFER

必殺技

ティロ・フィナーレ 敵単体に360%の木属性ダメージを与え、隣接する敵に270%の木属性ダメージを与える。味方全体の与えるダメージ+40%(2ターン)、MP回復効率+20%(2ターン)。自身の魔力+3/消費MP75

戦闘スキル

ティロ・ボレー 敵全体に150%の木属性ダメージを与える。味方全体の攻撃力+20%(2ターン)。自身の魔力+2

通常攻撃

敵単体に100%の木属性ダメージを与える。自身の魔力+1

アビリティ

ヘイストクイック HPが50%以上のときスピード+30%。バトル開始時に魔力0。魔力が5溜まったとき味方全体の行動順+20%、魔力-5。魔力の最大値は5

サポートアビリティ

ヘイストライズ 【木属性に装備時】
スピード+25%、MP回復効率+10%
 

限界突破効果

HP・攻撃力・防御力+2%
付与するバフの効果ターン+1
☆☆ HP・攻撃力・防御力+2%
バトル開始時に魔力+2、味方全体のスピード+20%
☆☆☆ HP・攻撃力・防御力+2%
必殺技Lv上限+3
☆☆☆☆ HP・攻撃力・防御力+2%
付与するバフの効果+50%(MP回復系/行動順上昇効果は除く)、必殺技を発動したときSP+1
☆☆☆☆☆ HP・攻撃力・防御力+2%
必殺技Lv上限+3

最大限界突破時のステータス

戦力 HP 攻撃力 防御力 スピード クリティカル率 クリティカルダメージ
11929 7866 2568 2607 120 10% 20%

総評

 ☆5では鶴乃に続き2人目のバッファーとして実装のマミさん。性能は置いといてもうマミさんというだけで延々ガチャ回せそうです。早い段階で来るとは思ってましたけど、さっそく来ましたね。鶴乃と比べると若干バフ量が弱い気がしますが、属性が違うのでキャラが少ない現状では、当然有用なキャラとなっています。

 必殺技では単体360%木ダメ+隣接270%木ダメ+味方全体の与ダメ40%アップ+MP回復効率20%アップ(2ターン)。全体与ダメ40%アップがデカいですね。ブレイク後の攻撃前に入れておきたい技です。戦闘スキルでは全体150%木ダメ+味方全体の攻撃力20%アップ。

 通常攻撃は単体100%木ダメ。アビリティでHP50%以上の時はスピード30%アップ。またマミさんは攻撃ごとに「魔力」が溜まっていき、MAXになると魔力を全消費して味方全体の行動順20%アップ。サポートアビリティでスピード25%アップ+MP回復効率10%アップ。鶴乃と同じくバフが全て味方全体へのバフなので、雑に使っても味方が強化されるのが便利。

 限界突破で1凸でバフ効果ターン1延長、2凸で味方全体のスピード20%アップがつくので、2凸までは進めたいところ。4凸のバフ効果50%アップも強力なので、メインで使う場合には4凸までいくと使用感が大きく変わる。

 そして同時にまた☆5確定ガチャが開催されましたね。めっちゃ迷ってます。普通に引いてもなかなか出ないので、☆5確定は美味しいんですよね。しかもマミさん入ってるからワンチャン1発ツモも狙える。確率1/11と考えるとかなり高確率で美味しいんだよなぁ。まだ微課金範囲内ではあるのだけれど。。

実装日

2025-03-30

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×